2日目のメインは古墳なんですが、そのまえにちょっと気になった神社に行きましょう。
由緒書を見ると春日大社と縁が深い神社なのだそうです。
良く守られている感じがする気持ちの良い神社です。
そばに会員制の釣り堀がありました。。。会員制wって何人くらいいるんだろう。

石上神宮からそのまま51号線を南下していると、看板が見えます。神社までの道は細いですが普通車でも楽なのですが、そのまま抜けられるとおもって奥に向かうと・・・さらに道が細くなり進めなくなります(;;^◇^;;)
地元の人は軽で走ってるのでしょうか?民家の間もぎりぎりで、切り返しの難所でした。
スポンサーサイト