今日はみんな仕事があるらしいので、一人で神社巡り。え?他にすることないのかって?・・・・・ないかもw
高岡から富山へ。目指すは雄山神社。日本三霊山のひとつ、立山をご神体とする神社らしいのでここはおさえとかないとね。まあ、奥宮の山頂は無理だから、前立てと中宮へ。まずは、前立社壇。ここは越中一宮・・・あれ?射水神社も越中一宮だったよね、ふたつあるの?一宮・・・中宮祈願殿も一宮?三つ?

祭神は、伊弉諾尊・天手力男尊。
常願寺川の側、橋を渡ってすぐのところ。ゆったりとして清らかな感じ。
時間がとってもゆるやか。

巫女さんも・・・あれ?走ってるww
スポンサーサイト